吉野家がPayPay(ペイペイ)の支払いに対応しました。
しかし、吉野家は「キャッシュレス·消費者還元事業」へ登録されていないため『まちかどペイペイ』の対象外となっています。
「キャッシュレス·消費者還元事業」対象店舗限定で10%還元となる『まちかどペイペイ』。
キャンペーン対象であればお得に買い物できますが、残念ながら吉野家では10%還元の恩恵を受けることはできません。
[su_row][su_column size="1/2" center="no" class=""][su_button url="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3475287&pid=885999630" target="blank" background="#ef2d45" size="2"]PayPayアプリ(Android版)をインストールする[/su_button][/su_column] [su_column size="1/2" center="no" class=""][su_button url="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3475287&pid=885999576" target="blank" background="#FFFFFF" color="#ff0005" size="2" icon_color="#ffffff"]PayPayアプリ(iOS版)をインストールする[/su_button][/su_column][/su_row]目次
吉野家のPayPay(ペイペイ)導入について
吉野家のPayPay導入は2019年9月10日から始まっています。
全国にある吉野家1182店舗でPayPayが利用できるようになりました。
PayPayを導入していない店舗もありますので注意が必要です。
- 札幌駅APIA店
- 秋田駅ビルトピコ店
- 福島競馬場店
- 日本橋一丁目店
- ダイバーシティ東京プラザ店
- 東京競馬場店
- JR拝島駅店
- JRA中山競馬場店
- TX流山おおたかの森店
- 木更津駅前店
- 熊谷駅北口店
- 戸田競艇場店
- 水戸駅店
- Dila小山店
- 宇都宮パセオ店
- イーサイト高崎店
- 中京競馬場店
- 新潟競馬場店
- CoCoLo新潟店
- CoCoLo長岡店
- 京都競馬場店
- JR西九条駅店
- JR塚本駅店
- プリコ三宮店
- JR兵庫駅店
- JR明石駅店
- JR姫路駅店
- 阪神競馬場店
- 小倉競馬場店
PayPayの還元率について
PayPayは2019年10月1日からの還元率について内容を変更することを発表しています。
最大3%還元が見込めたPayPay決済ですが、10月からは最大1.5%還元と変更になります。
*Yahoo!JAPANカードであれば+1%還元となります。
吉野家においては2019年9月30日まではPayPay決済で3%還元となりますのでPayPay決済がお得なことには間違いありません。
毎月開催される『PayPayチャンス』について
PayPayは「PayPayチャンス」についてもサービス内容変更を発表しています。
当選確率がグッと下がった「PayPayチャンス」ですが、PayPayでの決済ごとにPayPayボーナスが当たるチャンスがあります。
『まちかどペイペイ』対象の「キャッシュレス·消費者還元事業」に登録されていない吉野家について
2019年10月から2ヶ月間開催される『まちかどペイペイ』では「キャッシュレス·消費者還元事業」に登録している企業のうち中小·小規模事業者が経営する店舗に限り10%のPayPayボーナスが還元されます。
吉野家は「キャッシュレス·消費者還元事業」へ登録されていませんので『まちかどペイペイ』対象外です。
2019年10月以降は還元率がグッと下がってしまうPayPay。
『まちかどペイペイ』対象外となっている吉野家でPayPayを使うメリットは、通常還元率1.5%とPayPayチャンスでのPayPayボーナス還元ということになります。
吉野家ではLINEPayが使える
吉野家はPayPayだけではなく、LINEPayやメルペイも導入しています。
LINEPayでは2019年9月23日まで吉野家で使える200円割引クーポンが配布されています。
9月はPayPayではなくLINEPayを使って決済するのもお得となっています。