ソフトバンクのスマホユーザーへ毎週金曜日限定で利用できるクーポンが配信される「SUPERFRIDAY(スーパーフライデー)」が2019年11月に復活します。
11月の「SUPERFRIDAY(スーパーフライデー)」で手に入るのはサーティワンアイスクリームのレギュラーシングルコーン1個。
「SUPERFRIDAY(スーパーフライデー)」対象日は11/1、11/8、11/15、11/22、11/29の5日間となっています。
「SUPERFRIDAY(スーパーフライデー)」においてPayPayアプリはマストアイテム。
事前のPayPayアプリのインストール、ソフトバンクと連携設定、アプリの最新バージョンへアップデートは必須です。
クーポンはPayPayアプリでサーティワン店内にあるQRコードをスキャンすることで入手できます。
[su_row][su_column size="1/2" center="no" class=""][su_button url="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3475287&pid=885999630" target="blank" background="#ef2d45" size="2"]PayPayアプリ(Android版)をインストールする[/su_button][/su_column] [su_column size="1/2" center="no" class=""][su_button url="//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3475287&pid=885999576" target="blank" background="#FFFFFF" color="#ff0005" size="2" icon_color="#ffffff"]PayPayアプリ(iOS版)をインストールする[/su_button][/su_column][/su_row]
なお「SUPERFRIDAY(スーパーフライデー)」で配信されるクーポンは他の割引やクーポン、優待サービスとは併用することはできません。
「SUPERFRIDAY(スーパーフライデー)」と同時に、ソフトバンクとサーティワン アイスクリームのコラボレーションフレーバー第3弾「お父さん★スペシャル3 Collaboration with SoftBank」が登場。
2019年11月1日から12月25日までの期間限定でストロベリーとバニラのアイスクリームにラズベリーとキャラメル入りの白戸家のお父さんの形をしたお菓子が入っています。
ソフトバンク「SUPERFRIDAY(スーパーフライデー)」について
ソフトバンクの「SUPERFRIDAY(スーパーフライデー)」では、毎週金曜限定で利用できるクーポンが配信されます。
対象はソフトバンクのスマホユーザー。
2019年においては2月の吉野家の牛丼(並盛)が1杯無料、5月の丸亀製麺のうどん(ぶっかけorかけ)が1杯無料以来3度目の開催となります。
現在では「SUPERFRIDAY(スーパーフライデー)」のクーポイン取得にはPayPayアプリが必須となっています。
サーティワンのポイントサービスについて
今回「SUPERFRIDAY(スーパーフライデー)」の特典となっているサーティワンアイスクリームではが「アイススマイル」というポイントサービスがあります。
2019年3月27日からは公式アプリ「31cLub」がリリースされ、会計時にアプリを見せることでポイントが貯まります。
「アイススマイル」として貯まったポイントは【1アイススマイル=1円】で利用可能。
一定数のアイススマイルを貯めることでクラスアップし様々なサービスを受けることができます。
アイスマイルの有効期限は、取得してから2年後の同月末まで。
ギフト券などはアイスマイル付与対象外となります。
またサーティワンアイスクリームではアイススマイルとは別に「来店ポイント」も貯まります。
20回目と31回目の来店時にはお得なクーポンがもらえます。
来店ポイントの上限は31個まで。
支払い金額が0円の時にはアイスマイル、来店ポイントの付与はありません。
「31cLub」アプリ会員であれば特典としてバースデークーポンの配布もあります。
バースデークーポンは誕生月に1回限り利用できるクーポンで、レギュラーシングルのコーンかカップが1個無料でもらえます。
サーティワンアイスクリームをよく利用する方であれば「31cLub」アプリをインストールしておくことをオススメします。
ただし、「31cLub」で貯めたポイントが利用できない店舗もあります。
サーティワンで使える決済サービスついて
サーティワンアイスクリームではLINE Pay 、PayPay、 Origami Pay 、ゆうちょPay の4種類のコード決済サービスが利用可能となっています。
電子マネーやクレジットカードについては各店舗によって異なります。
PayPayであれば2019年10月以降はYahoo!JAPANカードを紐付けた決済で実質2.5%還元となります。