PayPayフリマアプリの機能がアップデートされました。
アップデートによりPayPayフリマからのPayPay残高チャージが可能となります。
またPayPayフリマは、2019年11月から2020年2月までの4ヶ月間において累計アプリダウンロード数1位を記録した記念としてクーポンを配信中。
3月13日〜3月15日限定で11%割引となるクーポンは300円以上の決済から利用可能です。
目次
PayPayフリマの機能がアップデート!PayPay残高チャージが可能に
PayPayアプリ機能がアップデートされPayPay残高へのチャージが可能となりました。
これまではPayPayフリマ内でPayPay残高不足を解消するには、クレジットカードを登録してPayPay残高と併用するか、PayPayアプリを一旦立ち上げPayPay残高へチャージし直す必要がありました。
しかし、PayPayフリマの機能がアップデートされたことでアプリ内から直接PayPay残高へチャージすることが可能に。
残高不足でもアプリ内でチャージできるようにすることでユーザーの利便性アップします。
- PayPayフリマ内からのPayPay残高チャージイメージ①
- PayPayフリマ内からのPayPay残高チャージイメージ②
PayPay残高へのチャージ方法について
PayPay残高へチャージする方法は複数あります。
- 銀行口座
- セブン銀行ATM
- Yahoo!JAPANカード
- ワイモバイル/ソフトバンクまとめて支払い
- ヤフオク!/PayPayフリマの売上金
銀行口座、セブン銀行ATM、ヤフオク!/PayPayフリマの売上金からのチャージは「PayPayマネー」として扱われるため出金が可能です。
Yahoo!JAPANカードやワイモバイル/ソフトバンクまとめて支払いを利用してチャージしたものは「PayPayマネーライト」として扱われるため出金はできません。
なおPayPay残高へチャージできるクレジットカードはYahoo!JAPANカードのみ。
そのほかのクレジットカードではチャージすることができません。
PayPayフリマで配信されているクーポンについて
PayPayフリマは2019年11月から2020年2月までの4ヶ月間において累計アプリダウンロード数1位を記録。
記念として11%割引クーポンが配信されています。
クーポンは300円以上の決済から利用可能。
割引上限は500円までとなっています。
11%割引に対して500円までですので、4,545円までの決済が割引対象となります。
PayPayフリマアプリのバージョンについて
PayPayフリマアプリ内から直接PayPay残高へチャージするにはPayPayアプリを「1.8.0」に更新しておく必要があります。
*「1.8.0」以前のバージョンだとPayPayフリマの購入画面に『残高にチャージ』という項目が表示されません。
PayPayフリマアプリは必ず最新の状態にアップデートしておくことをおすすめします。
PayPayフリマはキャンペーンを開催中
PayPayフリマは2020年3月31日までキャンペーンを開催中です。
キャンペーンでは出品者に対しては手数料が実質3%に、落札者に対しては20%還元される特典が用意されています。
今回配信されているクーポンをキャンペーンを併用することでかなりお得に商品を購入することができそうです。